新垣結衣さんと星野源さんの結婚について。

新垣結衣さんと、星野源さんのおめでたいニュースが入ってきた。

私はリアルタイムで、2人が出演していたテレビドラマを見ていたわけではないけれど、2〜3話だけを途切れ途切れみていたことがあり、その劇中のこの2人の纏う空気にはすごく魅力的なものがあったのを覚えている。

これは、先に見る松嶋菜々子さんと反町隆史さんのドラマ共演後の結婚に似ているなと思った。それは、GTOというドラマの一番最後のシーンで反町さんと松嶋菜々子さんのただならぬ親密なオーラと二人の自然体な演技が高視聴率へと結びついていた記憶があるからだ。

松嶋菜々子さんと言えば2000年に公開されたTVドラマ「やまとなでしこ」が大好きだった。

彼女がCA役で出演し、大ヒットとなったドラマだったが、

このドラマを見て「CAになりたい」という思いがより強固なものになったのは、

言うまでもない。

このドラマの中で、主人公に好意を寄せている男性に、数学に長けていた欧介さん(堤真一さん)と分野は違えど、私のOtto(学部時代は理学部、大学院で医学研究科卒)の数奇な運命と重なることとなったこのドラマは、私の脳裏に焼き付いて離れない。

さて、新垣結衣さんも星野源さんも、「逃げるは恥だが役に立つ」というドラマのSP版以降から交際を開始したらしく、こちらも蓋を開ければ交際期間が短いことが伺える。

私自身も、Ottoとは、出会って1ヶ月というものすごい熱量と電光石火の火花のごとく結婚し、まもなく3年が過ぎようとしているが、この手の結婚生活にはリスクもあることを知る機会が増えたように思う。

それは、また次の機会に話すとして・・・。

今回、こんなに洗練されたビッグカップルが誕生したことで、

世の中の女性たちが、次は私の番!!とばかりに息を巻いていることと思う。

結婚は、素晴らしい。これは、何度Ottoと喧嘩しても、熱りが覚めると脳裏に浮かぶ照れ臭い本心なのかも知れない。

実は私は、東京で何度も生涯独身の覚悟をしていた。

それは、実に婚礼適齢期から50代までの女性の5人に1人が未婚である東京にいることは、私にとって非常に居心地がよかったからだ。

ULP結婚相談所公式サイトはこちら

しかし、ひょんなことから、ウサインボルト並みに最速で結婚へと踏み切った私は、

いきなり人妻となり、求められるものや、自身が置かれている環境が変わり、非常に戸惑ったことも事実である。

それまでは、仕事が恋人のようなモノだったので、仕事にやりがいを感じていたし、

仕事の中ではやることをやれば一定に評価されていたけれど、結婚となるとそうはいかない。

トライ&エラーをシャワーのように浴びなくてはならず、

お互いの価値観が有る程度分かり合えないとキツいという実感もある。

全然上手くいかない、全然楽しくない、自分のペースで生活できない。

そんなことが初めは続いていたけれど、それはそれは、Ottoからのアドバイス(という名の喧嘩?討論?)が功を奏して私たちは、辛うじて(笑)夫婦関係を続けている。

キラキラな世界でなくても、新しい自分に出会えた瞬間、その感覚は家庭を築くという新しいステージに自分を置くことができた喜びに変わるだろう。

上手くいかなくてもいい。

つまづいたっていい。

それが、現段階の結論だ。

全然、美しくもなければ、ひたすらの泥試合の日々をOttoと過ごすこともある。

だけど、すごく不思議なことに結婚したことに対して後悔は、全くない。

むしろ、Ottoと結婚したことで私の思考の領域がかなり広くなったことを感じている。

私の受け入れることのできる幅が大幅に増したとも感じている。

わたしは独身は否定しないし(羨ましいとも思うときすらある)もし結婚していなかったらそれはそれは、独身の素晴らしさを世間に説く役目を担っていたかもしれない。

しかし、しかしだ….

私がしたこの結婚は、嫌なことがあっても簡単には逃げられないし、それは自分にとってはストレスがかかったり、周囲には恥を晒すことになるかも知れないが「(自己研鑽と自己改革に大いに)役に立っている!」と自負できる。

自分以外の人との関わりからしか、自己成長のヒントは生まれないのだと思う。

私は今、もっと前向きに自分の人生と関わるきっかけをもらったように思う。

あの時、一歩踏み出した自分と、破天荒な結婚を受け入れてくれた両親、

そして、人生のステージの二人三脚の紐をようやく結び終えたかな?くらいの位置にいるOttoさんには、感謝感謝である。

走り出すには、まだまだ少しの休養が必要かも知れない。

家族とは何か壮大なテーマに向けてスタートを切る第二章はいつ訪れてもおかしくはない。

父の日に生まれた私。

遠い遠い昭和のある日に父の日の午前中に予定日より一週間早く生まれた女の子がいました。

彼女は、不器用な父と愛情と慈愛に満ち溢れた母親の一番最初の子供として、

大事に育てられ

時には、屈折しながらもよく笑い、良くしゃべり、ひょんなことから

2018年にジャスティンビーバーと同じ結婚記念日に結婚し、

今は一児の母としてもがいているそうです。

そうです、私です。

さて、話は戻り、

遠い遠いあの年の父の日、父は私を最高の贈り物だと思ったでしょうか?

2460グラムという人生で最も軽かったあの頃・・・。

私は明らかに両親の宝物だったはずです。

まぁ、現在のところそんなことは、恥ずかしくて聞けませんが、そんなこんなで父の日はネクタイを贈るととっても喜ばれます。

そのネクタイが思いがたくさん込められて作られたものなら、なおいいですよね。。。

みなさんも大切な人にネクタイを贈ってはいかがでしょうか?

私のOttoは、仕事柄ノーネクタイなので、将来息子に(着けてくれるかわからないけど)買う喜びを想像しながら色々選んでみたいなと思います。

父の日、Ottoは父子家庭で育っていますので、義父にはとびきりなものをプレゼントできたらなと思います。

今日も一日感謝を忘れずに。

Kowen

自己肯定感の正体を懐疑的に見る。

それが、いかに間違っていたかを結婚して半年くらいで気付いたわけです。

その当時の私にとって、結婚とはステータスのようなものだったのかも知れないけど、実際はそんなに生優しいものではありませんでした。

そんな、ステータスマリッジ的、私の考えと、めちゃくちゃぶつかったのが、Ottoの思想でしたが、そのおかげで、びっくりするくらい私も夫婦に対する考え方が変わりました。

今は、Ottoと息子の3人で、生活することが何より愉しい。

なぁんも誇れるものもないし、めちゃくちゃな喧嘩もするけど、夫婦として毎日新しいことが起きることを、かなり肯定的に受け止めて”案外、これでいいのかも”と生きている自分がいます。

話は変わるのですが、Ottoの言うことはなかなか素直に聞けない私ですが、最近聴き始めたSpotifyのポッドキャスト、

コテンラジオというプログラムで、パーソナリティの深井龍之介さんがいう言葉はそれはそれは真剣に聞いて意図を掴んで自分に落とし込もうと必死なわけであります。

例えば…

“人間は、生きているだけで99%完成されていて、残りの1%で何か好きなことに情熱を注げば良い”という言葉。

この言葉を聞いて思ったのが、

普段なんて自分は、誰かや何かと比べて物事を見ているんだろう、ということでした。

あれも出来てない、これがダメだった。

それがうまくいかない…と投げ出すことも多かったですが、この言葉を聞いて自分に対する赦しの感性も培われた気がします。

ようするに、この一言に全てが乗っかっています。

なので私はいかに妄想の世界で悩み苦しんでいたんだ!と目が覚めた気がしました。

この言葉を落ち着いた口調で、しかも力強くおっしゃる深井さん。

わたしには、それが、すごく腑に落ちました。

ないものねだりって時間が無駄だったりしますもんね。

このコテンラジオ、Spotifyの広告で知って聴き始めました。

わたし自身、歴史なんて、本当に苦手な教科だったけど

このプログラムは、歴史上の人物のパーソナリティまで深く掘り下げてくれるこの番組で、ハマってしまいました。

コテンラジオを聴くとその時間だけ、

目つきが変わったように集中したりする自分がいます。

良い効果だな。

自己肯定感よりも、自分を好きになること。

誰かと比べないこと。

難しい時代に生きる私たちだからこそ、大切にしたいですよね。

おはようございます。

私が、朝起きてするルーティンと言えば、

Otto a.k.a 偉い人のコーヒーを入れること。

Ottoよりも先に起きていることの多い、ちびギャングは私に抱かれて階段を降りていく。

「ヨイショっと」と生まれたばかりの体重が既に懐かしい領域にまで達している

息子は脱力したまま、私に身を委ね、そこで毎朝決まって口をぷしゅっととんがらせ、

ふぅーっと息を吐く。

なんとも愛おしい時間が流れている。

彼は、眠い目をちいちゃな手でこすりながら、

移動先の1階下のプレイヤードへと運ばれるのだが、

そこで敷いてあるふかふかマットに横たわり再びカワイイ眠りにつく。

そのときまだOttoは、さっきまで私たちの可愛い息子が間でちょんと寝ていたベッドで寝息を立てている。

この全てが3年前にはなかった光景。

人生は、本当に不思議だ。

結婚することは難しいことだと思っていた。

私には無理だと決め込んでいた。

だけど私には、

そんな絶望的な感情を抱いていた3年前には

想像をし得なかった世界の中心で「コーヒー淹れるのめんどくせぇー」と

文句を垂れているのである。

だから、わたしは噛み締めないといけない。

これがどれだけ幸せなことか、そして、どれだけ恵まれていることか。

昨日から、久しぶりに思いを文章にして

アウトプットしているのだが、その瞬間から脳内が整理されているように感じる。

某旧帝大で医学系の研究をしていたOttoの教養は、とてつもなく深い。

私が彼と結婚したのは、よっぽどの縁があったから

最近は、そう思っている。

それには訳があるのだが….

家族のメンバー総出で横たわることのできる無印良品のダブルベッドには、

その上方にカレンダーが貼ってある。

薬師寺の僧侶、大谷徹奘さんのありがたいお言葉が1日1日に

綴られている日めくりカレンダーだ。

その『8日』のページには、

こう書いてある。

「よっぽどの縁があっての あなたと私」と。

その言葉を初めて見た時、

私の心の奥深くにまでこの言葉の真髄が染み込んでいくのを感じた。

もちろんこの3年間での夫婦の出来事を脳内想起してビビビッときたもんだから、

ついつい手に取り購入してしまった。

そして、毎日目につく場所、ということでベッドの部屋へと飾られたわけだ。

我が家は無宗教であるが、日本古来の考え方は大切にしていてもいいかなと思っている。

さて、最近は毎朝ルーティンであるコーヒーのお供に1週間前からMCTオイルとグラスフェッドバターを入れている。

コロナ禍の運動不足と去年出産したことで、見るに耐えかねなくなった体型の私が、少しずつ”自己肯定感”というそれを取り戻せるまでに回復したような気がするのは、一週間で体重が0.8kg減ったことに限らず、ストレスが減ったこと、が挙げられる。

MCTオイルとグラスフェッドバター入りのコーヒーを”完全無欠コーヒー”と言うらしいが、そんな末恐ろしい名乗り方をされたら、自己肯定感が低すぎて地底を突き抜け、ブラジル人と握手、ならぬ肘タッチしてる私には眩しすぎてもう、飲むのをためらうくらいである。笑

健康であることは、尊くて美しい。

明日からの1週間も、わたしの何倍も気高く美しい”完全無欠コーヒー”にお世話になることにしよう。

GINA(ジーナ)

初めまして。

はじめまして青鯱ママと申します。

このサイトでは、日々の暮らしの中での気づきや、皆さんと共有したい東海3県の穴場兼お得情報を

探究心をもって(頑張って)表現するWebサイトです。

ちなみに、ITリテラシーはほぼゼロなため、自分への挑戦ということで、たくさんの物事に焦点を当てながら書き綴っていきたいと思っております。

それはそれは、どうぞお手柔らかによろしくお願いいたします。

Ao-Shachi-mama.